3月某日。
「もしかして、デートの記事を書いたら、デート代を会社で持ってくれるんじゃ…?」と思いついた。
私のモットーは「思いついたら即行動!」なので、ismのエライ人(とーこさん)にすぐ打診してみる。

おもしろい記事書くんで、デート代出してくれません?

おもしろいの?じゃあいいよ!

え、いいの?!
基本的になんでもやらせてくれるこの会社は、マジやばいしすごい(語彙力)。
▲ism campusで彼氏に電話をかける私。彼氏からもOKをもらう。

デート案を20個くらい考えたんですけど、どれがいいですか?

ん、どれどれ…。うん、全部やっていいよ!

いいの?!(この会社やばいな…)
「全部やっていい」と言われたので、一番お金がかかりそうな企画をすぐさまピックアップした。デート代は会社持ち……普段はできないデートがしたい!

浅草で御朱印巡りデートとかどうです?御朱印を巡った数×500円で、おいしい夕ごはんを食べられるってルールで!

ふーん?いいよ~(どうせそんなに行けないだろ)

やばい会社サイコー!!(高級寿司屋に行ってやる…)
初めてのデート企画は「御朱印巡り」にすんなり決定。ちなみにルールは5つ。
・巡れるのは8:00~17:00まで(「どうせ起きれないだろ」と思われている模様)
・御朱印帳×500円の夜ごはんが食べられる
・写真はこまめに撮って提出すること
・毎回手を洗いましょう(こういうところ厳しい)
・デート中は、とーこさんに報告LINEをすること
これって、御朱印を20個集めると「1万円分の夕ごはん代」がゲットできる。ってことだよね…
……めざせ寿司!!!
デート当日!御朱印巡りに出発〜!
というわけで、とーこさんの予想に反して6時に起き、朝8時には浅草に到着!隣にいるのは彼氏のカズヒトです。

寿司めざして頑張ろう!

1万円ゲットしよう!
やる気満々の私たち。
浅草で一番有名であろうお寺、「浅草寺」から御朱印巡りを始めることにした。

あっ、おみくじ。これで今日の運勢を占ってから始めようよ。

めっちゃいい!やろう!
彼氏、たまにはいいアイデア思いつくじゃーん!と思って、まずはおみくじを引くことに!
言い出しっぺのカズヒトから。はにかみながらやってくる彼氏。もちろん結果は……。
凶……?
嘘でしょ、ちょっと……。
また凶……。

一発目からふたりとも凶……。

ちゃんと、おみくじを結べば大丈夫!元気出していこう!
▲真剣におみくじを結ぶカズヒト。鼻がとても高い。

うわぁーーー!!ち、ちぎれた……。(なぜかちょっと笑顔、やる気あるのか?)

……。
かなり不穏な滑り出しだが、私たちはここで負けるワケにはいかない。
気を気を取り直して、御朱印を巡っていきます!
浅草寺&浅草神社は、御朱印コスパ良し!
手と口を清め、しっかり参拝したあとに朱印所へ。中に入ると、さっき凶を引いたとは思えないようなラッキーなことが!

浅草寺では、御朱印を2つもらえるらしい。やったー!

浅草には「浅草名所七福神」を祀っている寺社があって、「本堂」「浅草名所七福神」の2種類の御朱印をもらえるんだって。

浅草には、一気に1000円を稼げる寺社が多いんだね。

言い方!煩悩がすごい……。
電話:03-3842-0181
時間:6:00~17:00(10月~3月は6:30~17:00)
御朱印受付:8:00~17:00
つづいて、浅草寺から歩いてすぐの場所にある「浅草神社」へ。
観光客で賑わっている浅草寺に比べ、静かで穏やかな雰囲気の神社です。浅草寺の近くに、こんな神社があるなんて知らなかったなぁ。
そして、なんとこの神社では、3つも御朱印をゲット。幸先いい感じ!(凶だったけど)

これで1500円分……うれしいいいい!

お寿司に一歩近づいたね!
電話:03-3844-1575
時間:境内参拝自由
御朱印受付:9:00~16:30
「寿司のことばかり考えてるでしょ!」と思われるかもしれませんが、全くもってその通りです。
朝9時には、御朱印を5つ集めた私たち。
「これは寿司も夢じゃない!」とワクワクが止まらない。
▲移動途中でフリーメイソンのオブジェを見つけた。(※違います。)
浅草名所七福神で、荒稼ぎ!
つづいて私たちは、御朱印を一気に2種類集められる「浅草名所七福神」を中心にまわることに。

浅草神社から近い、3つの神社を攻めるぞ!
その1【今戸神社】
縁結び神社としても有名な今戸神社。
この日も、たくさんの女性の参拝者で賑わっていました。いたるところにネコの置物があるので、ネコ好きの人にもオススメ。
ちなみに、ism magazineの運営元である、株式会社ismのCTOまいどる(maidol_28)さんは、「ネコとなら一晩過ごせる!」と豪語するほどの変態ネコ好きさん!これは、教えてあげなきゃ~!
▲この招き猫の画像を待ち受けにすると、恋愛運が上がるとか。この画像使っていいよ!
電話:03-3872-2703
時間:境内参拝自由
御朱印受付:9:00~17:00

俺たちは、もう恋愛運を上げる必要はないよね。仲良しだしね!

……。

痛い痛い!なんで殴るの!?

……(うれしい///)
その2【吉原神社】
吉原神社は、名前の通り「吉原遊郭」のために建てられた神社です。
▲ヘビの形の御朱印がキュート。カズヒトも穏やかな顔をしていますね。
電話:03-3872-5966
時間:境内参拝自由
御朱印受付:9:00~17:00
その3【鷲神社】
なでおかめの存在感が強い鷲神社。なんかかっこいいー!!
▲さわると福が訪れるらしい。凶を引いたアンラッキーボーイもラッキーに…?
電話:03-3876-1515
時間:境内参拝自由
御朱印受付:9:00~17:00

いま何時?

12時30分だよ。おなかすいたね!

ありがとう。御朱印はいくつ集めたっけ?

11個!あと、おなかすいたよね?

5500円かぁ。また寿司に近づいたね!

おなかすいた……。
お昼までに11個の御朱印を集めた私たち。寿司への執念が深い。
カズヒトが「なにか食べないと死んじゃう」と言ってたけど、聞こえないフリをした。午後はもっとペースを上げていかなきゃ!
▲カズヒト「チキン南蛮、おいしそうだな……」
▲カズヒト「ピザ、5枚食べたい……」
▲カズヒト「おかしいな?右手の人差し指から、うどんの味が……」

おいしそうなお店がたくさんあるところ残念だけど、寄り道はしません。むしろペースアップするよ!

ど、どうかコンビニだけでも!

……。

あっ、こんなところに美味しそうなあんパンが(アリサの顔を見ながら、ジリジリ近づく)

た、食べられるー!
こんなところで食べられるのはごめんなので、コンビニに向かうことにした。
▲必死の表情でパンに食らいつく。相当おなかがすいていたようだ。
▲なんやかんやで、私もおなかがすいてた。推しおにぎりは大葉味噌だよ。
上野でめちゃくちゃ頑張る!

お腹もふくれたことだし、上野に移動して御朱印を集めまくろう!

うおーーー!!やるぞー!!!
あいかわらずやる気満々な私たちは、上野エリアを縦横無尽にかけめぐった。
途中で、突然リュックが壊れたり……
お気に入りのモバイルバッテリーが壊れたり……
行ったお寺が閉まっていたりしたけど……
私たちは、死ぬ気で御朱印を10個集めた。
……てか、この不運なに?!凶のせいでしょ絶対!
▲凶にも負けず、寿司に向かって突き進んでいく。
清水観音寺(1つ)
弁天堂 (1つ)
花園稲荷神社 (1つ)
五條神社 (1つ)
上野大仏 パゴダ薬師堂 (2つ)
上野東照宮 (1つ)
大黒天(1つ)
寛永寺(1つ)
残り1時間!ラストスパート

やばいよカズヒト!あと1時間しかない!

ここらへんの寺社は、16時で閉まるところが多いみたいだね……遅くまで開いてる場所がないかググってみる!
▲真剣にググる彼氏。鼻がとても高い。

……あった!湯島天神と徳大寺なら、まだ開いてる!

私、もうそんなに歩けないかも……両方は無理だなぁ。

大丈夫。俺たちは社会人だ。

え?どういうこ…

ヘイ!タクシー!!!
颯爽とタクシーに乗り込むカズヒト。やるときはやる男である。

イェーイ!タクシー最高!楽チン!!

イェーイ!運転手さん、湯島天神までお願いします!
タクシーに乗ること約10分……。
湯島天神の御朱印をゲット!やったー!!!
電話:03-3836-0753
時間:6:00~20:00
御朱印受付:8:30〜17:30

まだ16時30分!ダッシュで徳大寺に行くよ!
徳大寺には、タイムリミットである17時ギリギリに到着。無事に御朱印をもらうことができました。よかった!
電話:03-3831-7926
時間:6:30~18:30
御朱印受付:6:30~18:30
念願のごほうびタイム♡

結果発表します。私たちが、本日集めた御朱印の数は……「23個」でした。我ながらすごい!!

ゲットした11500円分で、お寿司食べるぞ!

お金をフルに使って食べようぜ!
スキップでお寿司屋さんに移動する私たち。ついにこの時がやってきた。
いろんなマグロがドーン!
特上寿司ドーン!!!
なんて幸せな時間なんだろう……死ぬ思いをして歩いた甲斐があった。
▲1日で約20キロ歩いた。軽い気持ちでできるデートじゃない…!

もうおなかいっぱい。

俺もー!けっこう食べたね。
▲ごちそうさまでした!おいしかった…。

すいませーん!お会計お願いします!

ありがとうございます。お会計はこちらになります。

どれどれ……。
5085円…!!!??

あんなにお寿司食べたのに。

午前中の11個だけでよかったってこと?

1210円(自腹)かけて、タクシーにまで乗ったのに?

……。

……。
結論:疲れすぎると、お寿司をいっぱい食べれない。
思うようにお寿司を食べれず、悔しい気持ちでいっぱいです。御朱印巡りは、のんびりと楽しむのがいいと思います。
ただし、「とにかく刺激を求めている」「足を酷使してもかまわない」という変なカップルのみなさんは、ぜひやってみてください!思い出に残るデートになるはず!
ちなみに、御朱印巡り後にもう一度おみくじを引いたのですが、
普通に凶だった。
煩悩がありまくる状態で、御朱印巡りしたのがダメだったのかな……

どんまいwwwww

くっそー!次は大吉引いてやる!!
次からは、きちんと御朱印巡りして大吉を目指します!(また煩悩)それにしても、すっごい楽しいデートだったな。次も楽しみ!(つづきます)
おわり
(企画・撮影=ホンダアリサ、ゴトウカズヒト/文=ホンダアリサ)